Stretch Out

背伸び

匠のラーメンと文化的意見の相違

海外を飛び回るビジネスマンさんにおすすめされていたラーメン屋さん 「匠」


実際はドュッセルドルフの店を教えてもらったけど、ミュンヘンにも二店舗あるので行ってみました



Googleマップで検索

とちょっと違う名前のが二軒でるけど、わたしはSapporo Ramen Takumiへ。こちらの方がミュンヘン一号店なのかな?



駅で降りて、徒歩5分ちょっと




え、並んでるーーー

水曜夜7時ごろ。こんなに並んでるとは




前にはだいたい5、6組。

45分ほど待ってやっと席へ。




まずはサイドメニューの唐揚げと餃子


あつあつの唐揚げ!おいしい!
モモ肉かな?
ジューシーなのをひさびさに食べた気がします。
スーパーにはムネ肉しか見つからなくて、モモが食べたかったところだからとても嬉しいです

餃子は少しコロっとしてて
油はすくなめあっさりニンニクはあんまり効いてない





わたしは、匠特上味噌


美味しい〜
濃厚〜




同行者の匠特上醤油はみそに比べてあっさり目。

わたしはあっさり好きなのでこっちのが好み




違う同行者はベジラーメン味噌。
味噌の味がしっかり効いててこれも美味しい


注文する前にミソってなに??って何回も聞かれたんやけど全然答えられませんでした。

だから食べた時に味噌はだいたいこんな味のペーストって説明すると"味噌=美味しいもの"って認識してくれました。よかった






ドイツに合わせてるのかなーと思ったところは

味が濃いこと

チャーシューに脂がすくないこと

そのくらいかな?


揚げニンニクのトッピングとか結構好みでした

味玉もおいしい😋










イタリア人とインド人とドイツ人と行ったですが、いろいろ文化の違いを感じました





まず店の前で並んでるのを見たイタリア人になんで予約しなかったの?と言われ、

予約不可なんだよと言ったけどあんまり納得されず、



待ちスペースに用意されてた日本のラーメン雑誌をぱらぱら見てると、ここに載ってるとこは予約できるの?と。。。。まだ諦めてない様子



ラーメン屋さんを予約
…はしたことない

日本人にとってラーメンはファストフードなんだよ🍔
マクドナルド予約しないでしょと言うとようやく納得してもらえました







店内はけっこう広々ゆったり

と思いきや、みんな
「小さ〜い、いい雰囲気〜」
。。。







そして箸の使い方


日本にいる外国の人は箸が上手に使える人が多いから忘れてたけど、やっぱりみんな箸が全然使えないようで

持ち方は合ってるのに何故か先が合わさらない。

子供用の矯正グッズでも持ってきといたらこういう時喜ばれたかもなあと少し思います



そしてそのせいで食べるのがびっくりするくらい遅い

わたしが終わってもみんな半分も食べられてない

(なんか麺が普段より伸びにくいなあと思ってたけどそういう麺を使ってるのかな)

「たしかに日本人にしてみたらファストフードやなあー」と納得してもらえました。







ラーメンを食べるときに音を立てるか問題。

やっぱりみんな、音を立てるなと厳しく言い聞かされてるらしいです。わたしはすするかどうしようかとすこし迷ってたら

一人が"日本人は音立てるんでしょ?おもしろいよね"と話を振ってくれたので、すするけどゴメンねと一言いうことができたのでよかったです

音立てなきゃ死んじゃうわけじゃないのもひとこと言い添えておく。





あと一応、"わたしの家ではパスタ食べるときは音立てちゃダメって教えられた"というとまた面白がられました


たしかに、"食事中は音立てちゃダメ"っていう規律があるから、それに従ってすすらないのであって、

そんな規律がないのに"パスタはすすっちゃダメ"っていうと少し変な感じはする。

まあ、みんな基本音立てないように食べるからパスタに音立ててたら悪目立ちするのでやめといたほうが無難と思うけど。






店員さんは結構動き回って忙しそうだったので話しかけるのをためらってたけど、いちど話しかけてみると喜んで話に付き合ってくれた。

日本だと後ろにお客さんがいたらそんな世間話基本はしないけど、ここはドイツ。
いつも世間話で待たされるだけあってそういうのに寛容なので、結構ゆっくり喋らしてもらえる笑

意外と日本人少ないという話になって、
1割くらいしか来ませんねーとのこと。
日本ラーメンがドイツで支持されてると思うとなんだかうれしい





お値段はやっぱり高いし月一くらいで食べられたらいいかな^_^

あと、水曜は餃子半額なので狙い目です。






違う人も誘ってまた来たいです。